鉄道サークル・らくがき帳 2008年12月分
投稿日付: 2008年 12月 16日 04:58
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: EDの件了解です
田中さんありがとうございました。さっそく質問された方に
お答えしておきます。
投稿日付: 2008年 12月 16日 00:09
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: 続 ED75の修理
お返事遅くなりました。
旧ED75、修理不可です。部品残っていませんでした。ウォームギアは加工すれば出来るのですが、肝心の伝動ギアが
すでに在庫が無くなっておりました。
投稿日付: 2008年 12月 13日 22:15
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: お疲れさまでした
本日の忘年会に参加された方、お疲れさまでした。
17人の参加となり、大盛況に終わりました。
とりあえずご挨拶まで。
投稿日付: 2008年 12月 11日 23:28
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: 忘年会
明後日の忘年会は大盛況です。かようなメンバーで集まれるのも、
そうないかもしれません。月並みな言葉ですが、一期一会。今度
何時に会えるのかはわかりません。ぜひ、まだ参加表明していな
い方、迷っている方は決断してご参加くださるようお願いいたし
ます。(いわゆる、久しぶりのなべ指令が出なのです)
忘年会ではありますが、少しばかりまじめなお話もしたいと考え
ております。
ところで、当日は、11時頃から少しばかり仕事をします。お早
めにお越しの方はお立ち寄りください。お店は営業しておりませ
ん。出勤するのは私だけですのでお気軽に遊びにきてください。
場所は、明治安田生命本社ビル、丸の内マイプラザ3Fの冨山房
丸の内店(本屋さんなのだ!)です。tel 03-3201-4829
なお、緊急連絡先は、 090-1455-4253(私の携帯)
nabesato32210@docomo.ne.jp(携帯メール @は小文字に直して
ください)
忘年会会場の「越後そば」のtelは03-5252-3131です。
投稿日付: 2008年 12月 10日 02:48
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: 追伸
データが無く難儀していますが、やっと発見。が、書けません。
「ギヤは比較的よく使うパーツなので、話を聞く限り修理可能ではないか、という気はする。」
対応が悪くて申し訳ありませんでした。サービスに問い合わせれば、修理の可不可はすぐお返事できたと思うのですが。
否定的なことを書いてすみませんが、裏返すと生産終了分の在庫は“比較的よく使う”とすぐ無くなってしまいます。
ギアは明日確認してみます。
社長(会長ですね)がカナヅチだとは知りませんでした。
投稿日付: 2008年 12月 10日 02:24
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: ED75の修理
ED75耐寒形の件、品番は309−2か3009−2になるかと思います。
既にこのタイプの動力機構は過去の物です。動力台車完成やギアの分売も既にありません。 が、ウォームギアと伝動ギア(ダブルギア)の在庫がサービス(修理部門)に残っておれば、修理は可能です。
但し生産が終了してから、かなり(7〜8年?)経っていますので、有無をサービスに聞いてみます。
見た目、伝動ギアのみが削れてしまっているように見えますが、ウォームギアもダメージを受けていますので、伝動ギアのみを交換しても、すぐにだめになります。同時交換が原則です。
とにかく動力台車を分解し、車軸の受け(ダイキャスト部)の清掃から始めなければなりません。軸受け部の汚れから回転が渋り、ギアに負担が掛って磨耗につながっているためです。
軸受け部は通称トンネルと呼んでいますので、見ればどの個所かすぐわかります。綿棒にクリーナーを付けて拭き取れればよいのですが、ギア磨耗までいっているのであれば、多分黒ずんでいると思います。
拭き取れないようであれば、耐水ペーパーやゴム砥石のようなもので、削り取らなければなりません。削り取るといっても、1500番くらいの細かいもので、ツルツルピカピカに磨き上げるとOKです。
銅板の集電シューも折らないように気をつけてください。(この曲げ具合が微妙で、直角ではダメ、100度くらいでしょうか。常に車輪の裏に接触している必要はありません。)
と書いてますが、部品のみの供給もしていませんので、修理に出してもらえば自分でする必要などありません。金額的にも1000円以下ですむと思います。(ギアは個人的に残っているかも知れないので探してみます。)
原因は上にも書いたとおり、軸受け部の汚れによる回転抵抗の増加なのですが、その軸受け部の汚れを生む主因が、スピードの出し過ぎです。8〜9V位が上限で走らすと長持ちします。スケールスピードを心掛けてください。
Nゲージは150分の1、ED75の最高速度、時速100kmは150で割ると時速0.666km。1時間に666mですから秒速18.5cm。5秒で約92cm走れば時速100km相当です。
長い間走らせていないと、軸受けなどの金属部分が酸化して、くすんだり錆びていますので回転抵抗が大きく、この状態でいきなり乱暴に走らすとギア磨耗へと一気に至ります。ギクシャクして走らない(酸化による通電不良)からと電圧を上げて、勢いで走らせれば2〜3分でパァです。
動力台車だけを取り外して、直線線路の一番長いやつ(約25cm)の片側を2cmほど持ち上げて坂を作り、一番上に台車を置いて指を離すと、勢いよく転がってゆき線路から落ちても転がるのがベストです。微動だにしないなど論外です。
軸受け部への給油は綿棒に染み込ませたシリコンオイル(5−56でも可)を塗る(注すのは多過ぎ)のが良いです。
注すと通電に影響しますし、ホコリを呼んで後々軸受け部の汚れを加速させる要因となります。
と、長々と失礼いたしました。
13日サークルの忘年会、調整中ですが年末で家事など多く、やや(かなり?)困難な状況です。
投稿日付: 2008年 12月 08日 22:37
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: あっ!また間違えました。
EF200はすでになべ機関区に納入済でした。一番好きな機関車のEH200の間違いでした。
本当は2台購入して、一代は真っ赤に塗りたかったのですけれど資金不足のため、断
念。っといっても、発売はずーっと先なので、それまでにお金を貯めればいいわけで
すけれど、スイスの機関車が先約なのでそうもいかず。
年末ジャンボ当たらないかな!
投稿日付: 2008年 12月 08日 21:34
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: やっと出ますか
大阪のカトーさん、やっとEF200が出ますか!さっそく予約しましたよ!
ところで、カトーの田中さん?大阪のカトーさん?大阪の田中さん、
友人からかような質問を受けました。私にわかる訳はありませんので、
もし、この落書き帳を見られるようでしたら、答えてやってください。
Nゲージが走っております。
前略
ところがある日モーターは回るのに動力が伝わらない!という事態が。
分解してみると、
モーターのウォームギアの咬合が何かの拍子に外れてしまったのか…
モーター側のネジ歯車が、台車側の平歯車の山を削ってしまっており、
噛まなくなっていました。
台車、あるいは台車の歯車だけって手に入るものなのでしょうか…?
機種はKATO製のED75耐寒形、20年近く前に購入したものです。
以上です。
投稿日付: 2008年 12月 06日 00:23
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: お久しぶりです。
パソコンが壊れ、難渋しております。
会社からとりあえずノートパソコン(私物です)を持って帰って、つなげました。
渡辺さん、弊社東京店へご来店ありがとうございました。
Mac田中さん、PR3遅れてすみません。届いてはいるのですが、USBへの接続の検証が終わっておらず、発売待ちの状況です。
明日6日は今年最後のトラストトレインへ参加してきます。昨年同様年1回の参加となってしまい、参加されている皆さんには
申し訳ないかぎりです。
投稿日付: 2008年 12月 01日 22:31
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: どうも頂くメールの内容がおかしいと思ったら
参加表明のメールをいただいたのですが、何か変だなと思ったら、
開催場所が明記されていなかったのに気づいた次第。確かにあれ
では、ガード下にゴザ敷いて宴会やるのではと思われても仕方が
ありませんね。私としてはそれでもいいのですけれど。
投稿日付: 2008年 12月 01日 22:05
名 前: 田中光一
e-mail :
タイトル: RE:お店の名前がない!
吹きさらしの寒い中、ガード下にゴザでも敷いてやるのかと思いました。
投稿日付: 2008年 12月 01日 21:30
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: お店の名前がない!
失礼しました。
忘年会の会場は、「越後そば」です。
TEL 03-5252-3131