鉄道サークル・らくがき帳 2008年8月分


投稿日付: 2008年 08月 31日 12:37
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: あっ!今気づきました

カトーの田中さん。申し訳ない事です。
いま、DF200の試験走行を行おうとして気づきました。
箱の底に説明書があり、そこに、アーノルドカプラーへの交換方法が
記載されており、しかも付属してあると書いてあります。
そういえば、箱の端っこになにかおまけらしきものがあったなと思い、
確かめてみると、ありました。アーノルドカプラーなるものが。
しょうがないんでこれから交換します。
これで、やっと晴れてカトー製機関車も、貨車や客車を牽引できます。
しかし、いくらなんでもここまで素人過ぎていいのだろうかと、
自己批判しきりの昼下がりでした。
あまり遊んでいる時間がないので、報告はここまでにいたします。


投稿日付: 2008年 08月 31日 11:57
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: 情報提供ありがとうございます+カトーさんに苦言?質問?

酒井さん、可知さん、長野さん、さっそくありがとうございます。
ところで、さきほど宅急便でDF200が届きました。まだ、線路上を
走らせていませんが、ひとつカトーの田中さんに苦言!なぜカト
ーは最初から他のメーカーなりの車両とつなげられるようになっ
ていないのですか?私のような、このような部分では超無精者は
非常にめんどくさいです。仕方なく、カトーの機関車では推進運
転しか出来ません。交換すればいいのでしょうけど、トミックス
のはそのまま連結できて手間いらずなので、同じ形式の車両です
と、それだけの理由でK以外のメーカーの製品を選んでしまう可
能性があります。確かに、見た目は実物みたいでかっこいいけれ
ど・・・走りの点ではカトーさん製品の方が優れていると、超ス
ロー走行フェチ?の私としては思っているので、ぜひ誰ともすぐ
つながる連結器を最初からつけて、もしくは、おまけにつけてく
ださい。(連結対象は鉄道模型であり、決して人ではありません)
こなべに聞けばいいのだけれど、最近ちっとも会っていないので。


投稿日付: 2008年 08月 31日 09:36
名  前: 酒井 誠
e-mail : SAKAI.MAKOTO@nifty.com
タイトル: Re:鉄道サークル総会

こちらではご無沙汰です。

岐阜の酒井です。

地元白川郷は東海北陸道が全通になりましたので交通(自動車)はたしかに便利になりました。
残念ながら全通記念割引は10月31日までですのでお金が掛かりますね。


同じ岐阜県でももっと東京や大阪から近い地区で
町並みや景観保全に力を入れている地区としては、素人情報ですが

 恵那市(中仙道大井宿、中馬街道岩村宿、明智町大正村)
  恵那市文化センター(http://bcenter.city.ena.gifu.jp/annai/siyoryo.html)

 美濃市(うだつの町並み)
  文化会館(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%B8%82%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BC%9A%E9%A4%A8)

というのがあります。

他の地区に会議室があるかどうかは判りませんが、
例えば、若桜は「若桜駅SL保存会」のホームページを読むと、若桜町公民館で
集まり事は行っているようです。

真岡なら、真岡駅にある「情報センター」に研修室(定員40名、25名 各1室)があることが
「真岡市情報センター」のWEB(http://www.city.moka.tochigi.jp/mmnc/)で判ります。


投稿日付: 2008年 08月 30日 23:52
名  前: 長野 光芳
e-mail : ZAN17474@nifty.com
タイトル: 総会!

11月の3連休であれば何とか日程の調整はできそうな雰囲気です。
白川郷には先月行ってきましたけど、立派な高速道路ができて高山からの所要時間が半分になりました。
若桜は去年行ってきたけれど、会議をできる場所なんてあったかなぁ…。
車庫に止めてある気動車の中くらいしか思い浮かばないのですが…。

伊予西条(実は今年行ってきた)にしても会議室みたいなスペースはなさそうな雰囲気でしたよ。


投稿日付: 2008年 08月 30日 22:56
名  前: 可知 博道
e-mail : silvesh@js5.so-net.ne.jp
タイトル: 総会!

京急日ノ出町近くの模型屋で、Bトレ用動力ユニット「急行電車1」の
在庫を発見、湘南80系はこっちに換装しようと思います。
動力台車の外し方もマスターしました!
同じ店に横浜線205系セット(Nゲージ)の在庫を見つけて激しく心を
揺さぶられています…。

さて総会の件、お手伝いしたいところなのですが…。
ワタクシ、2回ある11月の3連休は3日(月・祝)を除いて全部出勤です。
事前のお手伝い限定になってしまうかも、です。


投稿日付: 2008年 08月 30日 22:05
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: 鉄道サークル総会について

今年こそは鉄道サークルの総会を開催しようと思っています。
ただ、私自身時間がほとんど割けないので、この場を借りて、
皆さんにもお手伝いいただきたくお願い申し上げます。
まずは、開催場所なのですが、どこか適当なところがありま
せんでしょうか。私としては、東西から集まりやすいところ
がいいのではないかと。中京地区の方、どこかいいところは
ありませんか?このままだと私的に白川郷になってしまいそ
うです。他に、若桜、伊予西条、京都の駒井邸、長浜、奈良
の大乗院、足尾、もし可能であれば(会議室のようなものが
あれば)、大宮の鉄道博物館などが考えられます。
やはり、皆の負担がなるべく少なくなるように、中京地区が
いいと思います。(東海地区は外れている事に注目!)
時期的には11月の2つある3連休のいずれかで行いたいと
考えています。
ぜひご協力ください。

㈶日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男


投稿日付: 2008年 08月 30日 21:47
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: ホビーは楽し

いやーホビーの話題は楽しいですね。
今日秋葉原のポポンテッタに行ってきました。
トミーテックのジオコレが、何種類か発売になったので、
さっそく物色しに行ったのです。
町並みコレクションは全種購入してしまいました。他に、バス停、駅、電車車庫を購入。
それに、ちょっと高かったけど、ドイツ製の牛さんを手に入れました。
今、TBSの「世界、不思議発見」を見ています。
スイスのベルニナ鉄道が世界遺産になったのですね。ため息が出るくらい奇麗ですね。
体が元気なうちにうちにぜひ訪れてみたいです!
頁を改めてつづきます。


投稿日付: 2008年 08月 27日 23:44
名  前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: RE:Bトレ

製造発売元の田中3号です。皆様ご無沙汰いたしております。

可知さんお尋ねの、Bトレ動力ユニットの非動力台車側の外し方ですが、台車のカプラー側を床板から離れて行く方向に、
のけぞらすように引っ張ってゆくと、簡単にポロっと取れます。止める時は台車集電板の角(つの)を、床板の溝から
はずさないように、押込めばOKです。動力台車側もひねるように引っ張れば取れます。取り付けの際に中に見える
ウォームギアと台車の方向を一致させて押込めばOKです。
普通に力をかけていけば(力をかける方向さえ間違えなければ)、壊れるよりも先に外れますので大丈夫です。
台車の方は、春先までは品切れ多発でご迷惑をお掛けいたしていましたが、現在は通勤電車1・2、急行電車の3種とも
在庫は充分にあります。店頭に無ければ販売店が仕入れ忘れか、手を抜いていると思ってください。
但し小形車両用動力ユニットの方は3種ともメーカー品切れで市中も在庫薄の状況です。スミマセン。

なべさん、EH200今のところ再生産予定年内はありません。重ね重ねスミマセン。
小なべちゃんに横須賀色のディーゼルカーとくれば、天賞堂から出ていたキハ11ですね。

我が家は火事になれば、化学消防車が必要な状況なので、Bトレには手を出さないようにしてますが、先週土曜は
朝6時半から京阪のBトレを買いに行っている自分がいます・・。


投稿日付: 2008年 08月 26日 23:46
名  前: 可知 博道
e-mail : silvesh@js5.so-net.ne.jp
タイトル: ありがとうございましたm(_ _)m

田中様

ご教示ありがとうございました!
なるほど、外さない、という発想はありませんでした。
確かにカプラーを外す分くらいはこじ開けられそうです。
これでやってみます〜!!


投稿日付: 2008年 08月 26日 22:47
名  前: 田中 光一
e-mail : koi-ta@mt-fuji.co.jp
タイトル: RE:ああ先達がここに!

可知さん、こちらこそご無沙汰です。
この話になるとなんだか生き生きとしてくる自分がいます。

で、動力ユニットのカプラー交換の仕方ですが、私の場合逆に
どちらもなるべく外さないようにして交換しております。
(一旦はずしてしまうと、元にもどすのが面倒くさいもので)
ですので、台車が外れないように指で押さえながら隙間を広げてねじ込んでます。
カプラーの部品が細かくて指が痛いときはラジペンを使っています。

あと台車等は某通販で手に入れてます。詳しくは別の機会にでも・・・


投稿日付: 2008年 08月 26日 22:30
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: Bトレ

そう言えば、Bトレも1両いました。何だか私にはわかりませんが、
横須賀色で、ディーゼルカーが1両、元気にスーパーミニカーブレ
ール上をくるくる回っています。ちなみに、カプラーは、他のメー
カーとも連結できるようにグローバル化してあります。どっやって、
どのようにしてそうなっているのか、記憶が亡いのですが・・・
小なべが密かに改造してくれたのかもしれません。

可知さんも落書きされていたのですね、割り込んでしまって申し訳
ないことでした。


投稿日付: 2008年 08月 26日 22:19
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@festa.ocn.ne.jp
タイトル: マックめ!

近頃ちっとも連絡もしてこないで何をしていたのかと思いきや、とうとうここまでやってしまいましたか!
父が使用していた部屋ががらんと空いてしまったので、そこを模型部屋にすべく様々色々な物を楚々と集めて
いるのですが、未だレイアウト製作開始には至っていません。しかしながら、町並みに関しては徐々に形と
なり始め、肝心な鉄道施設そっちのけで建設中であります。ただ、町並みは歴史を感じる物を中心に製作し
ているのですが、鉄道車両をみてみると、EF210だったり、EH500、EF500、のぞみ500系、キハ130だったり、
一番古いのでEF65 1000番台か!DE10もいた!あとは、コンテナや、タンク車、そうそうフーテンのトラさん
もいます。牛や馬、米山さんもどきのおやじや、松本さんばりのキャバクラ嬢、もちろん女子高生もいます。
ボンネットバス、スーパーカブ、ミゼット、スバル360、横浜市営バス、コンテナトレーラー、日通の、黄色い
ボンネットトラック、河合商会の貨車数両、ローカル駅、神社、田舎のバス停、パチンコ屋、喫茶店、トルコ風呂
屋、赤線屋、サイロ、石油貯蔵タンク、ティーガー戦車、T34、ヤークトティーガー、エイブラム戦車、ヘリQ、ナ
ベレガシーととにかく賑やかであります。これらをどうまとめてレイアウトできるか!乞うご期待ください。
ところで、カトーの田中さん、EH200早く再生産してね。
そうそう、今週土曜日にはDF200が入部屋します。
気がつけば、鉄道車両は新しい機関車ばかり、何だか気に入って集めてしまいました。
最後に、鉄コレの車両も8両くらい動態保存中です。
マック君の張り込みを邪魔してしまいました。上位に今一度マックコレクションの張り込みをしておいてください。
それでは長々と失礼つかまつりました。


投稿日付: 2008年 08月 26日 22:01
名  前: 可知 博道
e-mail : silvesh@js5.so-net.ne.jp
タイトル: ああ先達がここに!

お久しぶりです。

もしかすると天の助け!?
ちょうど今、「Bトレ」で悩んでいたところです…

連結器をKATOカプラーに交換しようと思っているのですが、
動力ユニットの、ギヤがない側の台車の外し方がわからなくて
困ってます。

普通の台車みたいにペキッとひねって取れるような感じじゃ
ないんですが…写真を拝見する限り、田中さんも
カプラー交換されているようですが、どうされましたか??

ちなみに80系電車なのにボルスタレスの「通勤電車2」です。
どこ行ってもこれしか売ってなかったので…。

仕事絡みでディスプレイ用にと15年ぶりくらいにNゲージを
押し入れから出してみましたが…もう接点が酸化して全然
通電しません(T_T)


投稿日付: 2008年 08月 26日 00:31
名  前: 田中 光一
e-mail : koi-ta@mt-fuji.co.jp
タイトル: 最近ハマっているもの

下の書き込みにもあるように、最近話題が少ないので私のネタを。

暫く前から「Bトレインショーティー」という、9ミリゲージ車両の長さが半分のサイズの鉄道模型を
「DCC」というデジタルのシステムで、コントロールする事に生きがいを感じております。
まだ正式には公開していないのですが、ここをご覧の方だけに特別に公開しちゃいます!
(って、そんな大袈裟な言い方をするほどでももないが)

ホームページのタイトルは「Bトレ de DCC」
です。
もし見てやろうというご興味の有る方は是非ご覧になってください。
まだ工事中や仮の部分も有りますが、ご意見・ご感想等くださるとうれしいです。
近いうちに運転会みたいな事もやってみたいです。


投稿日付: 2008年 08月 20日 01:13
名  前: 橘 秀幸
e-mail : tachitora@hkg.odn.ne.jp
タイトル: 18キップの旅

最近、書き込みがないので、つまらないお話を書き込みます。

先日、職場の同僚が、各駅で帰郷したが、その際、18キップの存在を知り
購入し、帰京するものの、使いことがないので、格安で譲り受けた(半ば、押し売りで)
しかし、いざ、出かけるとなると、魅力ある路線や列車がない。
18キップが発売当時は、旧客や長距離鈍行があり、乗り鉄の魅力もありましたが
最近では、夜行列車をはじめ、魅力のある列車がありません(あくまで私的)
今思えば、25〜30年前にあれば、もっと楽しみが広がっていたのになあ〜。
と感じる。しかし、発売当初「青春のびのび18キップ」ワッペン付きから25年
位経つので、うまく利用していれば良かったのかも知れません。しかしその頃は
周遊券も使い勝手は良かった。

かつてのローカル線もロングシートのステンレス車が走り、客車列車は全廃。(一部季節の
列車やSL列車に現存)DML17も風前の灯火。抵抗制御も関東では中央線や高崎以遠
この辺の旅愁を求めて、旅をしたいと計画しています。