鉄道サークル・らくがき帳 2005年6月分


投稿日付: 2005年 06月 30日 19:07
名  前: 渡辺一男
e-mail :
タイトル: 報告ありがとうございます

吉武さん、先日のトラストトレインボランティアの報告ありがとうございます。
私にとっては遠い存在となってしまった大井川です。懐かしく、また恋焦がれる
気持ちでいっぱいであります。
ところで、酒井さんが参加されなかったので、写真が全くありません。
どなたか撮った方はいらっしゃいませんか。
いらっしゃいましたら財団まで送ってください。

それでは仕事中にてこれにて失礼。


投稿日付: 2005年 06月 30日 17:13
名  前: 吉武利明
e-mail : BYJ00270@nifty.com
タイトル: 【報告】25日

遅くなりましたが25日の様子を…

当日の参加者は12人、そのうち初参加の方1人、お子様は2人。例によって客車掃除から作業開始。この日は客車1両増結の4両編成(オハ35857。大井川鉄道在籍唯一の青塗り戦後型オハ35)。極最近大鉄の都合で使われたのか?トラスト客車はブラインドが開けてあり窓も各所が開けてある状態でした。C12164はシートを被って屋外留置。700万円は右から左へ集まる様な額に非ず。客車の清掃を終えて一行はカマへ。今日もピンチヒッターはC11227。ただ、今日はカマの調子が思わしくないのか?なかなかカマの準備が終わらず、進むのは時計の針ばかり。プレーと磨きは諦め、ヘッドマークの取付けのみ行い、客車に戻り、ランチタイム。転線してホームに横付けになって、添乗役3人と募金係を除いて下車。E10型のサポートで金谷駅へ。私は1号車の「ドアボーイ」を担当。「ようこそ、トラストトレインへ」

「ねぇ、2号車ってどこ?」
「3号車って前?後ろ?」

ややや?これはなんとした事!号車番号札も、トラストトレインの愛称札も入っていない!誰も気づかなかったの?大慌てでプレートを用意してセット。しかし2号車の2位側は札受けのスリットが狭く札が入りません!仕方ないので手に持って、お客様を誘導する事にしました。金谷で半分、新金谷でほぼ完全に席が埋まり、列車は一路千頭へと向かいます。首都圏の市街地よりは楽とはいえ、この日は結構日差しも強く気温も高く、思わずドアを開けて全身に風を浴びたい誘惑に刈られますが、それをやっちゃあオシマイです。せめて通路のドアでも開けっ放して風を通そうとしたら、トイレのにおいが混ざってしまいました…
(循環式トイレにできればいいのですが…現役時代にはあったのに…って、復活させるにはどれだけの「先立つもの」が必要なのかしら?)
家山・下泉・駿河徳山…列車は順調に進み、千頭へ。ご乗車お疲れ様でした。列車がホームに止まり、乗客が降りている最中に緒とハプニング。ブレーキを緩めたため連結器の緩衝器が動いたのか、客車が少し動きました。距離はせいぜい数十センチですが、丁度デッキにいたのが幼児だったので焦ってしまいました。大人には無視できる隙間でも、子供や高齢者には危険である事改めて認識してしまいました。

インターバルはお約束の「抹茶ソフトクリーム」

折り返しまでの時間に利用できる温泉でもないかしら?…お松の方を初め異口同音に出た言葉。しかし都合の良い入浴施設は見当たらなかった模様。

折り返しの新金谷行き。ホームに横付けされ、さて準備。するとお客さんから…「ドアが開かないよ」
済みません、今鍵開けますので…オハニの荷物室から車内に入ろうとしたものの、あれ?いつの間に?車内にさっきのお客さん。誰が鍵を開けた?上り列車が発車して、何故お客さんが車内に入ったのか判りました。強引にこじ開けられていたのです。閂が壊れていました。仕方ないので、ドアに全体重をかけ、新金谷を目指しました。

新金谷駅でミーティング。前回慌し過ぎたせいか?今回はゆっくりミーティング。しかし、17時01分の金谷行きには乗れずその後の電車に。金谷で東海道線に乗換え静岡に向かうものの、18時11分発のひかりには間に合わず、次のこだまに乗りました。
品川までひかりなら1時間、しかしこだまだと1時間30分…在来線なら2時間はゆうに越えるので、一概に文句は言えないのかも知れませんが…ひかりの停車しない駅間同士の移動は随分と不便なんですね。

次回は7月9日、参加を希望します(たぶん今年はそれが最後の参加になりそうです)。


投稿日付: 2005年 06月 25日 22:32
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 本日のトラストトレインボランティアはいかがでしたか

本日のトラストトレインボランティアはいかがでしたか。
どなたかボランティアの模様でも落書きしてください。

本日、家の様々な用事を今日中に済ませ、明日は一日ト
ラスト関係のボランティアに励みたいと思います。


投稿日付: 2005年 06月 25日 09:56
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 恐縮ですが

暑い中トラストトレインボランティアに参加される方には申し訳ないですが、
これからのんびりと出勤です。
朝起きて、iMacG5の購入を今回は見送ることにしました。
この、力本G4で頑張りたいと思います。

本日のトラストトレインボランティアの模様などご報告お待ちしてます。
それでは・・・

渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 25日 05:05
名  前: 吉武利明
e-mail : BYJ00270@nifty.com
タイトル: 【TV番組】英国保存鉄道

只今6月25日早朝。これよりトラストボランティアへ出発します。何気なく見ていた朝のNHKテレビ、興味深い番組が放映されていました。英国ミットハンツ鉄道(同国ハンプシャー州にある保存鉄道)で、「73080」なるナンバーを持つ、テンホイラー型SLが出て来ました。エンブレムにはBritishRailwayとありましたので、このカマは同鉄道の出身でしょうか?
(あ?ブリティッシュレールウエイって、戦前の4大鉄道が大同合併してできた英国国営鉄道でしたっけ?)
長閑な田園風景の中を走るSL列車。すらりとした如何にも足の速そうな、直径の大きなスポーク動輪を優雅に回して走るその姿は一服の絵を見るが如し。腕木式信号機も絶妙なアクセサリー。でも、一番感心且つ羨ましくもあるのは、列車運転の実務、鉄道の現業機関の業務をボランティアが受持っているところでしょう。法制度や社会的慣習その他彼我の違いはあるにしても、本邦では現状では夢のまた夢です。

さて、この番組、元々予定されていたものではなかった模様です。というのも直前までウインブルドンの大会の生中継があり、時間が余ったところのつなぎとして、以前放送した番組を再放送していたものと思われ、番組の途中でしたが、午前5時00分をもって、朝のニュース番組に代わってしまいました。

おっと、油断して電車に乗り遅れでもしたら一大事。急ぐとしましょう。


投稿日付: 2005年 06月 25日 01:25
名  前: 橘 秀幸
e-mail : tachitora@hkg.odn.ne.jp
タイトル: リッチマン

渡辺さんはリッチマンですね。
マックG5を即金で買えるとは…。
私なんか新しいパソコンを購入したくとも金銭がなく
常に挫折しています。うちのマックくんは1年前に突然死してしまった。
後継機をほしいのですが、毎月のお給金では難しい。

トラストトレインも走り出して20年近く経ちます。
車だとそんな車両はあるのか。それより車齢を考えれば骨董品ですが、
復元化に向けリフレッシュしたいところですね。


投稿日付: 2005年 06月 25日 00:37
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: トラストトレインボランティアとマック

明日ではなくて本日はトラストトレインボランティアの日です。
暑さに十分気を付けてボランティアしてください。

トラストトレイン用白熱灯ですが、財団に保管してある物を、
大井川鐵道に運びたいと思います。
宅急便でもいいのですが、金銭的な面、破損の懸念、等あるので
できれば車で参加するメンバー、もしくは手分けして現地まで持
っていけないものかと、財団からオファーがありました。

もちろん、ターゲット日は7月9日ですが、車で参加を予定して
いる方はご連絡ください。

また、7月の運転日前に臨時にうちわ貼りボランティア等を予定
しておりますので、当落書き帳のチェックを怠りなくお願いいた
します。

私的なことですが、長年本当にトラスト及び、鉄道サークルに尽
くしてくれた、デスクトップパソコンの、なべマックがついにご
臨終を迎えることとなってしまいました。今のところどう対処し
たらいいのか検討中ですが、この際、iMAC G5を購入しようかと
考えております。ただ、こればかりは予算との兼ね合いもあり、
先行き不明であります。

ふう〜〜〜〜・・・

ただ今、少しばかりショック状態であり、細々とこのパワーブ
ックG4にて落書きしております。

ATS募金用レシートカード、うちわ、鉄道サークル会報等、やら
なくては行けないことが目白押しだというのに・・・

明日、じゃなくて今日の朝起きた時点で決断いたします。

幸い(私的には不幸なことに)明日は出勤なので、有楽町の
ビックカメラ、もしくはソフマップに寄ってみて、気に入れば
緊急購入と言うことになるかもしれません。
予算的にはまったくの想定外のことであり、つらいところです
が、長い目で見れば・・・

さて、新マック登場となるかどうかは、本日夜の落書きにこう
ご期待あれ!

それでは、本日のボランティアの報告をお楽しみにお待ちして
ます。

(財)日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 21日 05:28
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: トラストトレインボランティア

今週末25日(土)はトラストトレイン運転日です。
ボランティアに参加される方はお早めにお申し込みください。
先日の鉄道サークル定例会でうちわを作製しましたので、
募金にお役立てください。

(財)日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 21日 00:26
名  前: 吉武利明
e-mail : BYJ00270@nifty.com
タイトル: 【JTB本】購入しました

表題の書籍、足立区西新井の大師前駅内の書店にて購入しました。
(仕事の都合で界隈に赴いたのです。)
執筆陣の中には面識のある御仁もありました。
(最近ご無沙汰気味ですがお元気でらっしゃいますか?>犬山の御大様)

*追記*
6月25日の運転日は参加を希望します。
(今回は1日参加できる予定です)


投稿日付: 2005年 06月 19日 18:41
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 青春18切符の旅2005夏

前回お知らせしました「青春18切符の旅2005夏」JTBパブリッシング刊、
ご覧になりましたか。
鳴き砂や、米山氏が撮影したイギリスのフォース橋の写真や、もちろん日
下部みどり子さんも登場しています。
こういっては失礼ですが、私でも思いがけなく楽しく拝見できました。
自店に在庫はあったのですが、仕方なく、キオスクで買わせていただきま
した。

鉄道サークルの会報は遅々として進みません。申し訳ありませんが、今し
ばらくお待ちください。
やはり、土曜日の出勤が多く、ネックになっています。
まあ、こればかり仕方がないのでのんびりやっていきたいと思います。


投稿日付: 2005年 06月 17日 22:30
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: JTBパブリッシングからのお知らせ

財団からお知らせがありました。

JTBパブリシングの河合さんから、6月20日に「青春18きっぷ
の旅 2005夏」発売の御案内がありました。はじめて首都圏
のキオスクでも販売するそうです。

JTB時刻表8月号臨時増刊
「青春18きっぷの旅 2005夏」がおかげさまで、6月20日
に発売になります。今回、はじめて首都圏のキオスクで販売してい
ただけることになりました。
書店では、もちろん、キオスクでの購入を!!
増売にご協力、よろしくお願いいたします。

なべ書店でも仕方がないから置いてあげることにしよう。

でも、キオスクでも売ると言うことは、書店側としては良いことで
はないのではないのであろうか?

沈黙の夏・・・?


投稿日付: 2005年 06月 17日 10:28
名  前: 熊谷一雄
e-mail : jl1ubr@rmail.plala.co.jp
タイトル: ご無沙汰してます

昨日の例会はお疲れ様でした明け番で帰り着きました。
転職し所沢の田舎で隠遁生活を始めてから3年半近くが過ぎましたが、
夜間に見える都内の紅い灯、青い灯を見るにつけ懐かしく思います。
そのうちにATSのお金を持て又上京しますが、サークルの会費はどうでしたっけ?
田舎暮らしでボケが来てしまいそう(きているよ!)。
6/4-7まで富良野ノロッコを撮りに行き、2429Dで滝川〜釧路まで乗車してきました。
大井川にも行きたいけれどなかなか休みと運転日があいませんが秋以降にでも行きたいですね。
取敢えず近況報告です。


投稿日付: 2005年 06月 17日 00:13
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: お疲れさまでした

本日の定例会ボランティアお疲れさまでした。
おかげさまで、ほぼ予定されていたメニューをこなすことができました。
7月のトラストトレイン運転日が9日のため、前倒しで臨時うちわ職人
ボランティアを行うかもしれません。決行の折りは当落書き帳にて発表
いたします。

渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 15日 20:52
名  前: 岩野弘一
e-mail : hirokazu@linkit.jp
タイトル: 定例会参加

少し遅れるかもしれませんが、参加します。


投稿日付: 2005年 06月 15日 17:29
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 明日の定例会

作業メニューの追加です。

 1. トラストトレイン用パンフレットの訂正箇所へのシール貼り(前回同様の作業)
2. C12164号機のATS化に伴う、募金のお願いパンフレットの折作業
3. 1.のパンフとのセッティング
4. 自然と文化の返品受付作業と整理整頓
それと・・
 5. うちわ貼り(昨年までと同じ作業)
6. うちわ貼り実験(いただいたうちわを利用した場合の試行錯誤実験)

以上です。

参加人数によってはできない項目も出てくるかもしれませんが・・・

在団法人日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 15日 00:08
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 明日の定例会

明日16日(第3木曜日)の定例会ですが、
どうやら無事にうちわ貼り職人ボランティアができそうです。
今回は時間がないので、ストックしてあった既製のうちわで
作製することにします。
骨組みだけのうちわを利用したものは次回からとし、今回は
試作に留めたいと思います。
次回からのうちわ作りのキーになるポイントは、いかにきれ
いに切り抜くことができるかに掛かっています。

(財)日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 13日 22:21
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: やはりだめでした

デスクトップパソコンのモニターは完全にいかれました。
ポータブルの方はどうやら機嫌も直り快調に動いています。
もっとも、だから落書きできるのですけれども。

今週16日(第3木曜日)は定例会の日です。
いつもの通り、財団事務所で午後7時過ぎより行います。
遅くなる方は、事務所斜め前の居酒屋「あじさい」に直接
お越しください。
今回のアクシデントで、果たして皆さんにうちわ職人を
やっていただくことが出来るかどうか微妙ですが、
この力(パワー)本(ブック)G4を駆使してガンバルる所
存です。もし、間に合わなかったらごめんなさい!です。

それにしても、我が家のマック兄弟がだめになったらどう
なるのでしょう。今のうちにバックアップを押し進めてお
かなくてはと痛感しております。

(財)日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 13日 21:31
名  前: 阪本 伸彦
e-mail : yhx07007@fla.gc-broad.net
タイトル: 16日は定例会でしたっけ?

お世話になります。

今週の木曜日・16日は定例会と
記憶しています。出席予定でいますので
よろしくお願いします。


投稿日付: 2005年 06月 13日 16:35
名  前: 渡辺一男
e-mail : なべもく@えぬえぬ.iij4u.or.jp
タイトル: 傷心

先週末は会報製作の日、だったはずなのですが、
落書きもしていないということは・・・
長年、サークルと財団のために貢献してきた、
アップルコンピュータのじーさんが逝ってしまいそうに
なってしまいました。どうにか、なべドクターにより、
よろよろ動けるようになり、ほっとしたのもつかの間、
モニターがうんともすんとも、心臓が停止し、呼吸もせず、
こちらは再生不能状態に陥りました。
急遽、力本ジーフォーを起動し、さてさて・・・?
一蓮托生!唸ってばかりで起動しない!
汗が染み出る。冷静に冷静に。
冷やしてみるか・・・冷蔵庫のフリーザーに入れてみた。
えっ!
散歩して帰ってみると、元の位置に彼は戻っていた。
父が、パソコンを冷蔵庫に入れる馬鹿がどこにいる!
っと怒られた。

人間なべはふてくされ、なべレガシーで山手やベイブリ
ッジを暴走した。自爆事故も起こさず無事帰宅した。

一蓮托生!奇跡が起こった!

モニターは死んだままであるが、Power Book G4は冷やし
た会もあって何事もなく起動した。
喜び勇んで祝杯をあげた。
気がついたら日曜日に日付は変わっていた。

以下想像におまかせする。

さぼって会社のなべバイオからの落書きでした。


投稿日付: 2005年 06月 05日 22:13
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 第29回モーガン邸草刈りとそうじ会&庭園コンサートとバザーのお知らせ

第29回 草刈りとそうじ会 & 庭園コンサートとバザー

 旧モーガン邸を守る会では、今年も庭園コンサートとチャリティーバザーを行います。
また、コンサートの前に、9時から草取りとそうじ会も行います。
 私たちは、建築家J.H.モーガンの自邸の存在と、歴史的資産価値を皆さんに知っていた
だき、豊かな緑に囲まれたこの建物が庭園とともに保存され、市民の憩いの場として活用
されることを願って活動しています。
 演奏してくださる「ロス・バッコス」は藤沢在住のメンバーによるアマチュア・フォル
クローレ・グループで、2004年1月に結成されました。家族的な暖かみのある演奏をモ
ットーに活躍なさっています。
 ラテンアメリカの民族音楽や大衆音楽を総称してフォルクローレと呼んでいますが、皆
さんにおなじみの曲も多いはず。どうぞ、ご近所お誘い合わせの上お越しください。

日 程    2005年6月19日(日)      9:00〜13:00
       (雨天の場合は全て次週に延期)
会 場    旧モーガン邸庭園(所在地 : 藤沢市大鋸1122番地)

第一部    第29回草刈りとそうじ会      9:00〜10:00

第二部    庭園コンサート          10:00〜11:00
       出演 : ロス・バッコス(フォルクローレ・グループ)
       曲目 : コンドルは飛んでいく・花祭り・マリポーサ 他
       参加費 : 500円(会員は300円)

第三部    チャリティーバザー        11:00〜13:00
       モーガン邸アプローチにて開催
       入場料 : 無料
       ※一部フリーマーケットも実施いたします(10:00〜13:00) 

問合わせ先 TEL/FAX 0466-25-2076 メール zub11202@nifty.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主 催  旧モーガン邸を守る会
後 援  財団法人日本ナショナルトラスト 藤沢市教育委員会

会場へのアクセス

駐車場はありませんので電車・バスをご利用ください

徒歩 : JR・小田急・江ノ電、藤沢駅下車北口より
   遊行通りを進み、藤沢橋交差点を右折、まっすぐ行き(登り坂あり)
   「緑ヶ丘」バス停先の床屋さんの角を曲がって、道なりにまっすぐ行くとモーガン
   邸に出ます(約3km)
バス : 藤沢駅北口バスターミナル2番より乗車「緑ヶ丘」下車(約8分、170円)
   戸塚バスセンターより藤沢駅行き乗車「緑ヶ丘」下車(約17分、300円)
※バスの時間は交通事情によりますので、余裕を持ってお出かけください。

****************************************

★フリーマーケット出店者募集★

スペース : 1.5mx2m以内 参加費 : 1区画1000円 時間 : 3時間
※出店に関する詳細は事務局までお問い合わせください

(財)日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男    


投稿日付: 2005年 06月 04日 21:51
名  前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: え〜お詫びと訂正です

今週末は会報制作の日!だったはずですが・・・
私、本日出勤日であることを忘れておりました。
昨晩、「ハットリくん」で米山氏、佐々木氏、倉繁氏、
それと、遅れて、文化庁、都庁の面々と飲み交
わしました次第。
・・・記憶喪失・・・
気が付くと翌朝午前11時過ぎ。
頭痛い〜〜〜・・・???
なぜかカレンダーを眺める。
あれ、今日出勤日じゃん!
もうすでに大遅刻なのでした。

まあ、のんびりやらせていただきます。

渡辺一男


投稿日付: 2005年 06月 03日 00:49
名  前: 吉武利明
e-mail : BYJ00270@nifty.com
タイトル: 【C12ATS基金】第1号?

6月2日、所要で銀座に出掛けました(ギャラリー向日葵で開催されていた絵画展見学。面識のある方の作品も展示されるとのことでしたので、この機会に!と赴きました)。で、折角銀座に来たことですから、有楽町駅の反対側、新国際ビル9階へ。かねてより懸案とされていたC12へのATS取り付けへの支援!ということで、1万5千円を上納してきました。
姐御(お松の方様)によると、なんでも私が第1号だそうで?(ホンマかいな?聞き間違えたんちゃうやろか?)
確かに、近々失業することが決まっている身には1万5千円はかなり手痛いです。しかし、折角先人達から受け継がれてきた技術遺産。後世に残し、後進達の道標の一つにするために一肌脱ぐのも、今を生きるものの務め。少なくとも私は22世紀をこの目で見ることはできません(10年後ならまだ生きてる可能性は90%以上あるけど、30年後だとそれは50%以下、50年後だと5%以下、60年後だと限りなく0%。22世紀を迎える時には?生きてたら嘘だ(笑)=2201年には141歳になってるから)。たとえ我が身は朽ち果てる時が来ても、カマや客車はきちんと整備し消耗部品を取り替えていけば、あるいは?22世紀にもその、生きた姿を残してやれるんですね、きっと。(その時点でどういう組織がC12や客車を保有し、どういう形で運行するのか?それは未知数ですが…財団自体名称や組織形態が変わることもあり得ますし、大井川鉄道も然り)