鉄道サークル・らくがき帳 2003年9月分
投稿日付: 2003年 09月 25日 00:43
名 前: 橘 秀幸
e-mail : tachitora@hkg.odn.ne.jp
タイトル: がんばれ!大井川鐵道
大井川鐵道のホームページによりますと今日9月25日から
福用〜千頭間にSL運転を再開されます。ダイヤは金谷基準11:50ごろ
の代行バスで福用での乗り換えとなります。
帰りの同様です。詳しくは大井川鐵道のホームページ等で確認を
して下さい。しかし現地は今も雨模様だそうです(25日AM0:30)
投稿日付: 2003年 09月 21日 19:17
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 大井川鐵道の件
先ほど橘秀幸さんから、現地報告が入りました。ものすごい雨だそうです。
家山では、蒸気機関車と供に客車4両も準備万端?待機しているとのことです。
オハニ36も家山で孤軍奮闘、雨風に耐えているそうです。
大井川鐵道の報告は、随時動きがあればこの落書き帳に発表します。
現地で写真などを撮られた方は鉄道サークル宛お送りください。
財団法人日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男
投稿日付: 2003年 09月 19日 14:05
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: 日本鉄道保存協会が開催されました
2003年度の日本鉄道保存協会の総会が、大阪の交通科学博物館で開催され
鉄道サークルからは、谷口・橘・白川各氏と私が参加いたしました。
19日は梅小路蒸気機関車館と嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車乗車です。
(オプションで長浜の交流電化記念館訪問もあります。)
残念ながら19日は不参加でしたが、18日の総会・意見交換会と懇親会には参加してきました。
意見交換会(分科会方式)では「歴史的車両の修復技術の伝承」「歴史的車両の動態保存の社会性」と
二つのテーマで、それぞれかなり面白い内容で話し合いが持たれました。
今後、鉄道サークルとしても何か配布資料に会報を入れるとか、活動報告が出来るようなことが必要で
はと感じました。(オブザーバーとして参加するだけではもったいない!)
鉄道サークルとして賛助会員になる必要も検討しては如何でしょうか?トラスト事務局は、代表幹事団
体としての役務で手一杯です。(トラストは加盟団体なので重複するかもしれませんが。)
投稿日付: 2003年 09月 17日 20:48
名 前: 岩野弘一
e-mail : hirokazu@linkit.jp
タイトル: 定例会参加
明日の定例会に参加します。今日は書くことがないので、このへんで失礼します。ではまた明日。
投稿日付: 2003年 09月 17日 06:43
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 定例会
明日は第3木曜日。鉄道サークルの定例会の日です。
午後7時より財団事務所で行います。
日本鉄道保存会のため、米山、松本両氏は参加されません。
早々に懇親会を、斜め前の「あじさい」で行いたいと思います。
財団法人日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男
投稿日付: 2003年 09月 12日 22:40
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 大井川鐵道の件6
そうですか。もう陸送されましたか。本日は松本担当官にお伺いし
なかったので何もおっしゃっていませんでしたが、私の情報という
よりも、大井川鐵道から財団への公式な情報なので、きっと、客車
4両も運ばれたのでしょう。
オハニ36君にはがんばってもらいましょう。
でも、オハニ36の車内はきれいなのでしょうか?ちょっと心配で
すね。
財団法人日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男
投稿日付: 2003年 09月 12日 12:48
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: C11山越え
11日夜からC11が家山に陸路運ばれたそうです。
客車は?です。
が、渡辺さんの情報によれば客車もという事なので
「10台の車列が約2時間半かけて」運んだそうなので
含まれているかもしれません。
投稿日付: 2003年 09月 11日 21:56
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 大井川鐵道の件:4
澤井さんがんばっていますね。そういえば昨年、丹後半島の帰りに福知山へ寄ったのですが、
時すでに遅く、おじゃますることが出来きませんでした。今年は、大井川でヨ5000の補修
ボランティアを行う予定なのですが・・・
残念なお知らせです。10月18日のトラストトレインの運転はほぼ不可能になりました。
12月6日の運転は、運が良ければ・・・というところです。
大井川鐵道の蒸気機関車を一台と客車4両を家山の先まで陸送し(新金谷から見て右岸沿いを)、
家山と千頭の間でSL列車を走らせる予定だそうです。ちなみに、スハフ43二両は新金谷組で、
現在、唯一奥に残っているオハニ36は、陸送された蒸気機関車と客車と供に、秋の大井路で大
活躍することになりました。
11月のヨ5000の補修ボランティアは、かような状況により、出来るかどうか微妙なところ
です。大がかりな補修は無理としても、簡単な補修は行いたいものです。
9月18日(第3木曜)の定例会は、財団の米山、松本両氏とも、日本鉄道保存協会の総会でい
らっしゃらないので、10月16日の定例会で決めたいと思います。
財団法人日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男
投稿日付: 2003年 09月 11日 09:49
名 前: 澤井 清信
e-mail : ksawai@ile.osaka-u.ac.jp
タイトル: ミニSLフェスタ in Fukuchiyama 2003
表題のミニSL運転会が今年も11月1、2日に京都府福知山市の御霊公園一帯で行われます。SLの町として町興しをしている福知山のイベントの一環です。全国から約80両程のミニSL・電車が集まる予定です。是非皆様おいで下さい。
本物のSLと同様に石炭を焚いて走るミニSLがこれほど多く集まる関西での運転会は他に無いと思います。
投稿日付: 2003年 09月 10日 12:50
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: 大井川鐵道の件:3
静岡国体の炬火の採火式も、6日に千頭から新金谷に会場を変更して行なわれたそうです。
C11 227から採火され「南アルプス SLの火」と名付けられて千頭に運ばれてから炬火
リレーが始まったそうです。
投稿日付: 2003年 09月 10日 12:23
名 前: 田中 浩史
e-mail : ninizou@nifty.ne.jp
タイトル: 大井川鐵道の件:2
2回の崩落に見舞われた大井川鐵道ですが、10月上旬に向けて復旧作業を行なっているそうです。
出来れば紅葉シーズンに間に合わせたいとのことです。(今夏の天候ではきれいな紅葉は期待できませんが)
斜面全体の崩落防止策を取らねばならず工事が大規模になる為、静岡県に対して支援を頼んだそうです。
9月27日の運転は無理ですが、なんとか10月18日の運転は、と願うしかありませんね。
投稿日付: 2003年 09月 03日 21:05
名 前: 渡辺一男
e-mail : nabemoku@nn.iij4u.or.jp
タイトル: 大井川鐵道の件
財団の松本担当官に聞いたところ、8月27日に起きた2度目の崩落により、
誠に残念ながら、9月27日のトラストトレインの運行は、ほぼ絶望になり
ました。茶畑も崩れてしまったそうです。
私ども素人には手出しできないのが主歯がゆいですが、ただ、一日も早い
復旧を祈りましょう。
財団法人日本ナショナルトラスト鉄道サークル事務局 渡辺一男